浜松(静岡県西部地区)で並行輸入車新規検査・新規登録、構造等変更検査(強度検討が必要な改造車検・公認車検)、旧車貨物の排気ガス試験(Nox,PM適合)などマニアックな車とバイク(サイドカー・トライク含)の検査を「格安?」にて受け賜わります。 Shop様、業者様のみ対応させて頂いております 一般の方からの御依頼はお知り合いのShop様、業者様を介して下さいますようお願い申し上げます  「書無し車・バイク(車検対象を問わず)」 の復活も手掛けております                お問合わせはken2012.co@gmail.comまで

ハーレー車枠改造 チョッパースタイル 「改」取得


今回のミッションは
インフレーム切断・延長加工
ダウンチューブ切断・延長加工
を施した
ハーレーダビットソン・スポーツスターの
 「改」
取得です

ハーレー車枠改造 チョッパースタイル 「改」取得


フロントフォークもダブルスプリンガーに変更され
延長フレームが際立ってるように思います。

フレームを加工したバイクは
 「車検」
に通らない(>。<)
とお嘆きの方もいらっしゃいますが
 ・延長材料の強度
 (径、厚さ等)
 ・溶接加工の技術
 ・強度検討書の作成

破壊安全率
降伏安全率
を満たせば公認(改)取得が可能です。


予備検査証(写)も御覧ください
式に「改」が輝いております
(^^)v
備考欄には「改造内容」も追加されました。
ハーレー車枠改造 チョッパースタイル 「改」取得



今回も浜松市内の某カスタムショップさんの
確かな「技術監修」のお陰でした。
感謝です。
有難う御座いました。

※個人情報保護の為、掲載画像の一部を
  加工させて頂きました


同じカテゴリー(構造等変更検査(車枠及び車体))の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ハーレー車枠改造 チョッパースタイル 「改」取得
    コメント(0)