基準は変わっていないのですが...
本日のタイトル
「どうみてもピンク色なんですが( ^ω^)・・・」

画像を見てお気づきの方もいらっしゃるかもしれません
「トレーラーの後部反射器の色、ピンク色に見えませんか?」
保安基準では後部反射器の色は「赤色」と定められています。
・・・ではナゼ検査に合格したのでしょうか?
理由についてここでは書きませんが単純な事なんですよね
まあ、それはそれとして画像の向かって左側の検査員

悪い方の「山口」さん(良い方の山口さんは現在、国土交通省に在職中)
検査ではなく嫌がらせですね
最低地上高の測定方法は
「空車」状態での測定ですよ
この程度で検査員ですから呆れます(笑)
本日のタイトル
「どうみてもピンク色なんですが( ^ω^)・・・」
画像を見てお気づきの方もいらっしゃるかもしれません
「トレーラーの後部反射器の色、ピンク色に見えませんか?」
保安基準では後部反射器の色は「赤色」と定められています。
・・・ではナゼ検査に合格したのでしょうか?
理由についてここでは書きませんが単純な事なんですよね
まあ、それはそれとして画像の向かって左側の検査員

悪い方の「山口」さん(良い方の山口さんは現在、国土交通省に在職中)
検査ではなく嫌がらせですね
最低地上高の測定方法は
「空車」状態での測定ですよ
この程度で検査員ですから呆れます(笑)
コメント