浜松(静岡県西部地区)で並行輸入車新規検査・新規登録、構造等変更検査(強度検討が必要な改造車検・公認車検)、旧車貨物の排気ガス試験(Nox,PM適合)などマニアックな車とバイク(サイドカー・トライク含)の検査を「格安?」にて受け賜わります。 Shop様、業者様のみ対応させて頂いております 一般の方からの御依頼はお知り合いのShop様、業者様を介して下さいますようお願い申し上げます  「書無し車・バイク(車検対象を問わず)」 の復活も手掛けております                お問合わせはken2012.co@gmail.comまで

誰もが知るマニアックお代官(^^;)

今年も早いもので
残り僅か2日となりました。

今回は
 濱松荷車・検車・記帳奉行所
のマニアックな御代官様について書きます。

濱松荷車・検車・記帳奉行所へ持ち込み検査
をされている方なら
誰でも一度は
 「こいつ細かいな」
と思われた方が90%以上(弊社調べ)
だと思います。

オラの中で
 「マニアックランキング・ベスト5」
の中で
 「栄えある\(^^)/第3位」
をキープしております。

新車時から第1回目の車検の
 ノーマル車
でも細かくチェックします。
この御代官さま
誰もが知るマニアックお代官(^^;)
が保安担当だと長蛇の列になります。
下回り担当でも同じですが・・・。

「安全の為」
「仕事」
「筆頭代官」
と言えばそれまでですが
必要以上の検査をしてるように感じるのは
筆者だけでしょうか?

皆様の度重なる御指導で
 「以前と比べたらほんの少しだけ?」
よくなった気がします(^^;

人間、
 「反省と成長」
が大切ですから。

今年の4月から赴任なので
あと2年はいると思います。
まだ長い付き合いです.

現在の大戦成績は
 52戦50勝2引き分け
ですので今後も勝ち数を
どれだけ増やせるかです


同じカテゴリー(お代官)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
誰もが知るマニアックお代官(^^;)
    コメント(0)