浜松(静岡県西部地区)で並行輸入車新規検査・新規登録、構造等変更検査(強度検討が必要な改造車検・公認車検)、旧車貨物の排気ガス試験(Nox,PM適合)などマニアックな車とバイク(サイドカー・トライク含)の検査を「格安?」にて受け賜わります。 Shop様、業者様のみ対応させて頂いております 一般の方からの御依頼はお知り合いのShop様、業者様を介して下さいますようお願い申し上げます  「書無し車・バイク(車検対象を問わず)」 の復活も手掛けております                お問合わせはken2012.co@gmail.comまで

DELKRONエンジン搭載

1937年キャデラックの持ち込み検査の準備と平行して
並行
輸入車の検査準備

つまらない「だじゃれ」を書くと
 ブラック魔王から
 「面白くない!」
との電話があるといけないので
本題にはいります(^^;


日本国内においてハーレーに使用されるエンジンの
シリンダーやエンジンブロックは
 「S&S」社
は一般的に聞きなれている方が多いと思います。

今回はDELKRON社のブロック等を搭載されたオートバイの
 並行輸入車検査
にチャレンジです

画像を見る限りハーレー社のエンジンとあまり変わらない
ように感じられます

いつものように画像をポチポチして御覧ください
DELKRONエンジン搭載



エンジン等の詳細諸元については
ここでの掲載は省略しますが
興味のある方は
www.delkron-mfg.com
御覧下さい

同じカテゴリー(並行輸入車の検査登録について)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
DELKRONエンジン搭載
    コメント(0)