浜松(静岡県西部地区)で並行輸入車新規検査・新規登録、構造等変更検査(強度検討が必要な改造車検・公認車検)、旧車貨物の排気ガス試験(Nox,PM適合)などマニアックな車とバイク(サイドカー・トライク含)の検査を「格安?」にて受け賜わります。 Shop様、業者様のみ対応させて頂いております 一般の方からの御依頼はお知り合いのShop様、業者様を介して下さいますようお願い申し上げます  「書無し車・バイク(車検対象を問わず)」 の復活も手掛けております                お問合わせはken2012.co@gmail.comまで

8,200ccV8エンジン搭載トライク

今日はGM製8200ccエンジン(画像参照)が搭載されたトライクの継続検査でした。

8,200ccV8エンジン搭載トライク



広大なアメリカ大陸をゆったりツーリングするのに十分過ぎる程のビッグパワーとビッグトルク。
スロットルを軽く捻れば後輪がホイールスピンし、速度計はここで書けないスピード(^^;を表示します。
バックビューは1950~1960年代アメリカの古き旧き時代を彷彿させるイメージです。
8,200ccV8エンジン搭載トライク



アメリカならではの発想です。
20年前にユーノスロードスターにV8(フォード5.0L)エンジンとMTを搭載し、RX-7のデフで武装した
「モンスター」
の新規検査登録した時を思い出しました。

このBOSS HOSSトライクの原動機型式は4年前に
「8.2」
に変更されており、私の知る限り日本に1台かと思います。








同じカテゴリー(持ち込み検査)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
8,200ccV8エンジン搭載トライク
    コメント(0)