浜松(静岡県西部地区)で並行輸入車新規検査・新規登録、構造等変更検査(強度検討が必要な改造車検・公認車検)、旧車貨物の排気ガス試験(Nox,PM適合)などマニアックな車とバイク(サイドカー・トライク含)の検査を「格安?」にて受け賜わります。 Shop様、業者様のみ対応させて頂いております 一般の方からの御依頼はお知り合いのShop様、業者様を介して下さいますようお願い申し上げます  「書無し車・バイク(車検対象を問わず)」 の復活も手掛けております                お問合わせはken2012.co@gmail.comまで

電動オートバイも原付の標章交付してもらってます

世の中「エコ」という言葉が使われてどの位でしょうか?

ハイブリット車として初代プリウスがデビューしたのが
 1997年 平成9年です

大企業トヨタに遅れること6年(^^;
弊社も平成15年に電動オートバイの
 標章交付に成功しました
電動オートバイも原付の標章交付してもらってます


※プライバシー保護のため画像を一部加工しております。
 画像をポチ、ポチして御覧ください
当時、輸入車の充電式の電動バイクのナンバー付き
珍しいそうです.
オーナーさんの娘さんが10代の頃に
自宅近くをこのオートバイで走行中
ポリスメンに止められて
 「オモチャで公道を走ったらダメだよ~」
と言われたので娘さんが標章交付証明書を見せると
チケット発行の準備をしていたポリスメンは
 「ごめん!本物なんだ~!!!
  あっ、ナンバーが付いて自賠責保険にも
  加入してる~!!!」
と唖然とした表情で
 「敬礼」
してくれたそうです(^^)/

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
電動オートバイも原付の標章交付してもらってます
    コメント(0)