浜松(静岡県西部地区)で並行輸入車新規検査・新規登録、構造等変更検査(強度検討が必要な改造車検・公認車検)、旧車貨物の排気ガス試験(Nox,PM適合)などマニアックな車とバイク(サイドカー・トライク含)の検査を「格安?」にて受け賜わります。 Shop様、業者様のみ対応させて頂いております 一般の方からの御依頼はお知り合いのShop様、業者様を介して下さいますようお願い申し上げます  「書無し車・バイク(車検対象を問わず)」 の復活も手掛けております                お問合わせはken2012.co@gmail.comまで

「あさひおふらいんミーティング」に行ってきました(^^)/

5月22日の日曜日
オープンカー倶楽部東海さんが主催する

 「あさひおふらいんミーティング」に
「トライク倶楽部の皆さん仲間たち」と一緒に
行ってきました~
「あさひおふらいんミーティング」に行ってきました(^^)/
今回はトライク5台でしたが目立ちます!行く先々でカメラ、カメラ
時にはSAで停車して誰もいないと某国の観光客の方々が
無断で跨り記念撮影(怒)

筆者は御客様の御好意でMG(画像参照)で参加させて頂きました。
MGオーナーさん、有難う御座いました(^^)/

愛知県津島市の
 「あさひ自動車学校」
さんの敷地を完全貸し切り状態で
 体験試乗会などがありました

会場にはフェラーリ、ポルシェ等のオープンカーから
ヴィンテージカーまで多数エントリー

その中で印象的だったのが
 ステラモーターズの電気自動車
「あさひおふらいんミーティング」に行ってきました(^^)/
292馬力!
排気ガスが出ないからマフラーが無い.!当たり前か(^^;

他にも
「あさひおふらいんミーティング」に行ってきました(^^)/
「あさひおふらいんミーティング」に行ってきました(^^)/
「あさひおふらいんミーティング」に行ってきました(^^)/
もっと沢山撮影したかったのですが・・・。
自動車学校さんが企画していただいた
 「交通法規テスト」
にブラック魔王(久々に登場?)と参加したからです。
参加理由は単純で
 「100点をとった人は、お姉さんがXXしてくれる」
というニンジンに釣られてしまいました。

ゴールド免許は一生持てないであろう
筆者とブラック魔王は違反者講習会で培った?
 「自信」
を携え参加





結果は言うまでもありません(>.<)
80点は確実と思っていた筆者は78点
ブラック魔王も・・・。


日差しが強く日焼けしましたが
お陰様で楽しい一日となりました(^^)v
会う人、会う人に
 「焼けたねー、どこに行って来たの?」
と聞かれ
 「南の島へバカンスに」
と答えておりますが誰も信じてくれません(^^;



暑い中、運営スタッフの皆さんお疲れさまでした




【告知】
①車体番号(V.I.N)の塗まつも先日、無事に完了
  近日UP予定
②旧車バイカーさんや旧車バイクファンの方に嬉しいお知らせ(^^)
  日頃はマニアックな当ブログを閲覧いただき有難う御座います
  本日より当ブログ内においてキャンペーンの御案内中です
  スミからスミまでよ~く御覧ください
  キャンペーン内容が記載されております



あっ、100点の御褒美は
 「握手」
でした(^^;

いつもはマニアックな難しい事ばかり書いております
今回はこれにて


同じカテゴリー(イベント・ツーリング)の記事
トライクがいっぱい
トライクがいっぱい(2016-08-21 00:00)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
「あさひおふらいんミーティング」に行ってきました(^^)/
    コメント(0)