ユーノスロードスターV8搭載モンスター

KENKEN

2015年11月24日 22:02

知り合いのShopさんから
 「KENちゃん20年位前にアメ車のV8エンジンを積んだユーノスロードスターの新規検査を日本で初めて浜松でやったの?」
と聞かれ
 「日本で初めてかどうか分からないけど、確かに浜松に持ち込んで検査を受けたけど、何かあったの?」
と答えると
 「御客さんの知り合いで興味ある人がいて詳細を知りたいようなんだけど・・・」
との問い合わせを頂きました。

ネットやSNSで探してる人もいるようですので参考になりましたらと思い、記憶をたどりながら書いてみることにしました。

年式 1994年(初年度登録も同じ新車)
車名 マツダ(ユーノスだったかも?)
型式 不明
エンジン フォードの5000cc
ミッション フォードの5速マニュアル
デフ    RX-7

製作者 Monster Motorsports(U.S.A)
日本代理店(当時) 東海地方の某インポーター

私が携わったのは外装がホワイトでボンネットやドアに
 ゴジラらしき顔とMonster Motorsportsのロゴ入り



の1台とロゴの無い赤の2台です。

ユーノスロードスターに5000ccエンジンが搭載されているわけですから
とにかく加速感がスゴイ!!!
シェルビーコブラを意識して造ってあるだけあって名前の通り
 モンスター
でした。

所さんの
 「ワーワーブーブー」


やカー雑誌に紹介されました。

ゲストに4人組アイドルCoCoが来てました。
カワイかったです(^^;



関連記事