ハーレー車枠改造 チョッパースタイル 「改」取得

KENKEN

2015年07月10日 19:30


今回のミッションは
インフレーム切断・延長加工
ダウンチューブ切断・延長加工
を施した
ハーレーダビットソン・スポーツスターの
 「改」
取得です



フロントフォークもダブルスプリンガーに変更され
延長フレームが際立ってるように思います。

フレームを加工したバイクは
 「車検」
に通らない(>。<)
とお嘆きの方もいらっしゃいますが
 ・延長材料の強度
 (径、厚さ等)
 ・溶接加工の技術
 ・強度検討書の作成

破壊安全率
降伏安全率
を満たせば公認(改)取得が可能です。


予備検査証(写)も御覧ください
式に「改」が輝いております
(^^)v
備考欄には「改造内容」も追加されました。



今回も浜松市内の某カスタムショップさんの
確かな「技術監修」のお陰でした。
感謝です。
有難う御座いました。

※個人情報保護の為、掲載画像の一部を
  加工させて頂きました


関連記事